象潟 2

km

2007年05月03日 08:28


俳聖・松尾芭蕉「奥の細道」行脚最北の地、蚶満寺周辺の
「八十八潟・九十九島」は 宮城県の松島と並び絶景の地、
1804年の大地震で地面が2.4m隆起して海水が失われ、
現在、水田の中の島々九十九島が昔をしのばせています.
この蚶満寺にも.船着場跡が残っている.
東海地震が想定されているが.このような事は.無いだろうか?

関連記事