トップ
›
日記/一般
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
JA2CIX * 旅のアルバム
旅先での. できごと 不思議発見.生活あれこれ。
余部鉄橋
2007/09/09
高さと橋脚の美しさから多くの観光客や鉄道マニア
を集め、 90年以上にわたって地元住民に親しまれ
ている余部鉄橋。
この名物鉄橋が安全運行実現のためコンクリート
橋に架け 替えられることが決まりました。
余部鉄橋
1912年(明治45年)、
兵庫県香美町のJR山陰線余部-鎧駅間 に完成。
高さ41・45メートル、長さ310・59メートルで
トレッスル 式鉄橋としては日本一の規模を誇る。
2007年 9月 9日 撮影
Posted by km
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
余部鉄橋
コメント(
0
)