下津井

下津井

   岡山県倉敷市下津井
 連絡しておいた予定時間 に.下津井資料館に到着できた
 ボランテア ガイドの. 那須さんが 出迎えてくれた。

下津井

 明治以前 北前船の寄港地として栄えた下津井港当時24軒問屋が
 あり.北海道からの 肥料用 にしん. 昆布.等が運ばれ. 
 下津井港からは.綿.塩.たばこ等が.24軒の問屋通して商 われ大
 いに華だ. 町は. 船頭相手の.飲み屋.銭湯.芸者.遊郭.がありにぎわ
 ったそうです.....

下津井

   まだかな橋 跡 にて. 今は人道の少ない静かな漁港。

下津井

下津井

 資料館 那須さんの 説明と 渋い下津井節 に感動の旅です。

 同行 俳人? 山口様 の一句 

              かぜ寒し 下津井港に 遊女の碑

  中村美律子  演歌  ( 下津井お滝まだかな橋 ) が今
                  カラオケ スナクで歌われている.... 

地図 です.スケール - +して下さい



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
下津井
    コメント(0)