霊場恐山

霊場恐山
恐山は霊場として、人の死後霊魂がここに常住すると信じられいます
下北半島の中心都市むつ市から約15㎞のところにあります.
むつ市までは、青森市から車で約2時間.
恐山に入ると、まずツンとした硫黄の臭いが鼻につきます。恐山一帯は
休火山で、いたるところから亜硫酸ガスが噴き出し、白い岩肌は焼け
ただれてところどころ真っ黒に変色しています.

霊場恐山

恐山といえば、「イタコ」が有名です。亡くなった人の魂を降ろしてくれる
のがイタコです、死んだ父母や矢祖先の思い.を津軽弁で話してくれる

     毎年7月20日~24日に行われる。
霊場恐山

この写真は数年前のものです. 浜松~恐山 1.080キロ 軽自動車.
旅程 5日 にて.


同じカテゴリー(不思議発見)の記事
ラテライト
ラテライト(2010-11-03 09:04)

カンボジア4
カンボジア4(2010-10-14 10:18)

畳ふう
畳ふう(2010-08-07 08:27)

標識
標識(2009-12-17 16:25)

山茶花
山茶花(2009-12-09 09:38)

泥ぶち観音
泥ぶち観音(2009-12-08 09:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
霊場恐山
    コメント(0)